2015-01-01から1年間の記事一覧

駒止橋の石橋供養塔をやっとみつけた!

【西東京市都市伝説▶駒止橋の石橋供養塔をやっとみつけた!】 1759(宝暦9)年に建立された石橋供養塔だが、昭和39年に発掘され、どこかにあることは『保谷の昔と村人たち』(片桐譲、1999年)でわかっていたが、保存場所が次々と移動してしまい、なかなか実…

ダチュラの町にトレビアン!

朝鮮朝顔、別名ダチュラ。毎年撮影しているが、人間も毒があるほど魅力的であるように毒草だから魅かれるのか? 幻覚性のアルカロイドを含む有毒植物で猛毒だ。江戸時代の外科医、華岡青洲は、ダチュラを主成分とする内服全身麻酔薬「通仙散」を完成させ、日…

20テーマから1話を抽出、観光ガイドにはない6分間の話に!

【FM西東京「西東京市facebook町ハッピータイム」出演決定!】次回17日 (金)17:30〜40に出演します! ▶西東京市FB町にアップした話から20テーマ抽出、その1話を観光ガイドにはない6分間の話にまとめた。 ❶世界遺産登録めざす玉川上水は西東京市域 ❷小金井…

FM西東京新番組に出演決定!

【FM西東京新番組「西東京市facebook町ハッピータイム」出演決定!】 横山えきおさん、島元喜美子さんが司会を務めるFM西東京の新番組「西東京市facebook町ハッピータイム」で、「来週は大貫伸樹さんをスタジオにお招きして、西東京市の良い所…伺っちゃいま…

瞽女たちが造った駒止橋…其の壱

【西東京市都市伝説探検隊▶瞽女たちが造った駒止橋…其の壱】 西東京市住吉町・寶晃院の門の脇に「駒止」と彫られた左右50cmほどの石造の銘板がひっそりと佇んでいる。 かつて横山道と言われたフラワー通りと、今は暗渠になってしまっている新川北支流とが交…

ケシゴム版画…切り絵風文字「葛藤」

【ケシゴム版画…切り絵風文字「葛藤」】 ◀◀◀【ケシゴム版画教室開催します】▶▶▶ 暑中見舞いに使えるあさがお、ふうりん、枝豆など素敵な下絵もたくさんご用意いたしました。 ◆講師:.大貫伸樹(西東京市在住、装丁家) ◆ 場所:縁屋(えにしや)西東京市富士…

【66歳の挑戦▶ケシゴム版画「ハイビスカスとFairy」】

【66歳の挑戦▶ケシゴム版画「ハイビスカスとFairy」】「まぁ、こんなとこから聞こえていたのね!」 ◀◀◀【ケシゴム版画教室開催します】▶▶▶西東京市富士町の縁屋(えにしや)さんからご依頼を受け、ケシゴム版画教室を開催することになりました。版画は難しい…

ケシゴム版画教室開催します

【66歳の挑戦:目指せイラストレーター▶ケシゴム版画「虫愛づる姫君」】 「おはよ〜う、いもむし君!」 ◀◀◀【ケシゴム版画教室開催します】▶▶▶ 西東京市富士町の縁屋さんからのご依頼を受けて、下記の要領でケシゴム版画教室を開催することになりました。版…

ケシゴム版画「ひるがお」

【66歳の挑戦:目指せイラストレーター▶ケシゴム版画「ひるがお」】 これは少し前に作ったゴム版画だが、これからはゴム版画も創っていこうと思い、気持ちがONになるように古い作品を引っ張り出してみた。ひるがお撮影に昨年と同じ総持寺西のやすらぎのこ…

66歳の挑戦:目指せイラストレーター▶ゴム版画「ゆり」

【66歳の挑戦:目指せイラストレーター▶ゴム版画「ゆり」】

66歳の挑戦:目指せイラストレーター▶ゴム版画「シクラメン」

【66歳の挑戦:目指せイラストレーター▶ゴム版画「シクラメン」】 この版画は多色刷りのため手間がかかるので25枚限定でした。高円寺での展覧会とワークショップで完売してしまい、これ1枚しか残っていません。写真右上は、版画に使用した版です。箱に入れて…

【まなびの雑学実行委員会主催「玉川上水と文学」を聞いてきた】

【まなびの雑学実行委員会主催「玉川上水と文学」を聞いてきた】 5月29日に武蔵野市で「玉川上水・分水網を世界遺産・未来遺産へ 第一回シンポジウム」が開催され玉川上水を2020年の東京五輪・パラリンピック後のレガシー(遺産)にという動きをうけたかのよ…

66歳の挑戦▶水彩画教室写生会「井の頭公園眼鏡橋」を描く

【66歳の挑戦:イラストレーターを目指して▶水彩画教室写生会「井の頭公園眼鏡橋」を描く】

66歳の挑戦:イラストレーター目指して▶一輪車に乗るピエロ!

【66歳の挑戦:イラストレーター目指して▶一輪車に乗るピエロ!】 水彩画、製作中です! モチーフの一輪車は手作り、ラッパは100均で。ピエロは身長50cmもある大きなものだが、ネットで中古人形2体500円を購入。

66歳の挑戦▶昭和記念公園眼鏡橋の水彩画製作中!

【66歳の挑戦▶昭和記念公園眼鏡橋の水彩画製作中!】 スケッチに行ってから今日で3日目になるが、なかなか完成せず、奮闘中です。

昨日からの雨で鴨のヒナたちは無事か?

【西東京市チン名所▶昨日からの雨で鴨のヒナたちは無事か?】2015.6.2 普段はあまり水のない石神井川だが、昨夜からの雨で増水しているはず! 二組の鴨のヒナたちは無事に難関を乗り切ることが出来たのだろうか? 【写真:溜淵橋付近のカモ】みんな〜でてお…

あの不思議な袋は神樹蚕では?

【西東京市チン名所▶あの不思議な袋は神樹蚕では?…❷】 3月7日にアップした、桑の木にぶら下がっていた紅茶のティパックのような不思議な白い袋状のもの〈写真右中)が、繭ではないかと思って色々調べたが、同じような袋状のものは見つからず、未だに何なの…

珍しい八重咲きのドクダミ

【西東京市チン名所▶珍しい八重咲きのドクダミ】 これドクダミなんですが……八重咲きでちょっと清楚できれいでしょ! 独特の匂いはよく見かけるドクダミと一緒です。生命力が強く、あの十字に花が咲く普通のドクダミのように勢いよくふえるそうですが、市内で…

深大寺道の終点、深大寺城跡を訪ねる

西東京市市内の消えた深大寺道を追いかけているうちに、深大寺道の始点と終点を見たくなり、とりあえず終点の深大寺城跡に行ってきた。三鷹から深大寺行きのバスで約20分。 城跡といっても出城は天守閣や石垣などがあるような城ではなく、小高い丘に土塁や空…

幻の千川上水第三取水口をさがせ!

【西東京市都市伝説探検隊▶幻の千川上水第三取水口をさがせ!】 西東京市の南端にある玉川上水・境橋下流取水口から分水して始まる千川上水は、江戸時代・元禄9年に開通し、水の少ない沿岸20カ村の潅漑用水として田畑を潤した。その後、明治初期までは廃止再…

羽衣ジャスミンの花園やー!

【西東京市珍名所▶はごろもジャスミン】 羽衣ジャスミンがいたるところで満開で、町中が花園状態や〜。 練馬区関町のジャスミン 保谷町のジャスミン 谷戸町のジャスミン

あまのうずめのみこが持って舞ったオガタマ

【西東京市珍名所▶バナナのような香りの唐種招霊(カラタネオガタマ)】 田無駅に向かう途中、田無町で「唐種招霊(カラタネオガタマ)」の木を見つけた。「神代の昔、天の岩戸のの前で〈天鈿天命=あめのうすめのみこ〉は招霊(オガタマ)の枝をお持ちにな…

消えた深大寺道を探す

【西東京市都市伝説▶消えた深大寺道を探す…その❶】 西東京市の真ん中、武蔵野大学脇からひばりケ丘駅北へと南北に縦断する古道・深大寺道がある。現在この深大寺道の一部、旧上保谷村の中心集落であった榎ノ木、上宿(いまの泉町、住吉町あたり)から古道の…

「ヤベー・ロード」、祝!ポール・マッカートニー来日!

【西東京市珍名所】「ヤベー・ロード」、祝!ポール・マッカートニー来日!

玄関に飾る5月の水彩画

玄関に飾る5月の水彩画。モチーフの人形がドレスを着た女の子だったので、髪の毛をカットして金太郎風にしてみたがどことなく女っぽい! 人形は新青梅街道沿いのB'kidsで、犬はLIVINで、こいのぼりは谷戸町の100均ダイソーで購入。兜は新聞紙を使用、腹掛、…

なぜこんなに美しい無用門を創ったのか?

【西東京市トマソン探検隊▶なぜこんなに美しい無用門を!】 昨日は雨の中、お茶の水まで出稼ぎに行ってきた。折角トマソンの聖地まで来たのだから、と、赤瀬川原平が第二のトマソン「無用門」を発見した三楽病院通用門を探してみたが、やはり1972年?に撮影…

真空ホロウのメジャーデビュー1stFull Album「真空ホロウ」が届いた

【真空ホロウのメジャーデビュー1stFull Album「真空ホロウ」が届いた!】 甥の大貫朋也がドラムをたたく「真空ホロウ」から、メジャーデビュー1stFullアルバム「真空ホロウ」が送られてきた。インディーズとして活動してきたが、2012年メジャーデビューし今…

トマソン「女房がいな〜い!」

【西東京市トマソン探検隊▶女房がいな〜い!】 朝起きたら女房がいな〜い! これがトマソン「蒸発」ですが、建物に付随する無用の長物だからガラクタばかりだと思っているのでは? どっこい、まだぴかぴかの看板でも、女房は蒸発してしまいましたが、いつの…

八重の桜は実がつかないってほんと?

【西東京市都市伝説探検隊▶八重の桜は実がつかないってほんと?】 「七重八重 花は咲けども山吹の みの一つだに なきぞ悲しき」(太田道灌)とは山吹の話ですが、桜でも同じなんだってしってた? 八重桜は雄しべがないために実を結ぶことが出来ないのだそう…

岩の船に乗った世直しお地蔵さん

【西東京市都市伝説探検隊▶岩の船に乗った世直しお地蔵さん・岩船地蔵尊】 西東京市保谷町6丁目にオープンしたばかりの駄菓子屋「あおやま」の向い側に、ひっそりと一対の地蔵さまが鎮座している。 ほかの地蔵様とどこが変わっているのかというと、岩の船に…