2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

真空ホロウの新曲「小さな宇宙」

真空ホロウの新曲「小さな宇宙」発売。真空ホロウのレギュラーラジオ番組「ZIP-ROCK RADIO」もZIP-FMにて1月より毎週水曜日 23:30-23:57(初回放送は1月2日)放送開始決定!。 日常の違和感を鋭角的な視点で切り出し突き刺すようなメッセージ、クセになるメ…

『濱野彰親挿絵原画集』発売

年明けの1月8日から3月30日まで、彌生美術館で「挿絵画家の重鎮 濱野彰親展」が開催される。展覧会開催に合わせて発売された松本品子編『濱野彰親挿絵原画集』(ラピュータ、2012.12、B5変形版128P、2800円+税)が、濱野先生本人から送られてきた。濱野先生…

ルイス・キャロル手書きの原本『Alice’s Adventures Under Ground』

『不思議の国のアリス』の原本は、どんな本なのたのだろうか、とおもい探したら、『不思議の国のアリス・オリジナル』(書籍情報社、2008年11版)、大英博物館所蔵のキャロル手書きの原本『Alice's Adventures Under Ground』の復刻版(写真中央)と日本語訳…

水彩画家・大下藤次郎を知りたければこの2冊

日本初の水彩画指導書『水彩画之栞』を著したり、水彩画専門誌『みづゑ』を創刊するなど、水彩画の普及に貢献した大下藤次郎についてもっと知りたいという方に高階秀爾監修『水絵の福音使者 大下藤次郎』(美術出版社、2005年、定価〔7,800+税〕円、写真左)…

これが日本初の水彩画指導書・大下藤次郎『水彩画之栞』

大下藤次郎(おおした とうじろう、1870 -1911年)は、1891〔明治24〕年、中丸精十郎に学び、翌年頃から三宅克己との交友があり、水彩画へと傾斜していく。1893年明治美術会会員となり,水彩画を研究。1896〔明治29〕年からは,原田直次郎に師事。この頃から…

伊藤静雨(晴雨と同一人物)のサイン

今月初めに、SMペディアの小竹さんから「大貫様のブログで晴雨と漢字は違うが同姓同名の挿絵画家・伊藤静雨を『風俗画報』にみつけた。とありましたが……これは発行年月はいつのものなのでしょうか?」との質問をいただき、久しぶりに事務所に行ったので、…

お隣のおばあちゃんが女流詩人・堀内幸枝さん

三軒隣にお住まいの女流詩人・堀内幸枝(大正9〔1920〕年〜)さんから、日本現代詩人会・新名誉会員になったとの封筒にはいったお知らせがドアポケットに入っていた。留守中に届けてくれたのだろう。 堀内さんには、あの伝説の編集者・伊達得夫の出版社・書…

除籍本の絵本を楽しむ

毎度、除籍本の話で申し訳ありません。今回もこんなすてきな本をいただいてきてしまいました。H.A.レイ『さあ たべようね』(文化出版局、1970年)。動物園の飼育係が餌をやる10場面がただ続いているだけで、上の繪のマン中を開くと下の絵のような動物に餌を…

水彩絵の具での抽象画

大学受験のために予備校で水彩画を少し描いたことがあるが、最近、独学で水彩画を描いている。水彩画に関する歴史書から描き方の入門書まで本だけはたくさんたまったが、集めた本の数は腕の上達を保証してはくれないようだ。今度こそはうまくなれそうという…

時代を写す装丁

2007年6月、太宰治『人間失格』(集英社文庫、2008年)のジャケット(カバー)を、『ヒカルの碁』『DEATH NOTE』などで知られる漫画家・小畑健氏が描いたイラストに掛け替え新装改訂版を出したとたん、わずか1ヶ月半で古典的な名作としては異例の7万5千部を…