杉浦非水図録を探してます

「商業デザインの先駆者 杉浦非水展」の図録購入、といっても、血眼になって探している日比谷図書館での展覧会の図録がみつかったわけではない。昭和42年、日本橋三越で開催されたときの図録だ。表紙に使われている絵は、大正4年三越のポスター。

巻末にある杉浦非水略年譜を見ると1912(明治45)年開催の日比谷図書館での展覧会以前に発表された装丁については

1901(明治34)年25才……「みだれ髪カルタ」描く。
            饗庭篁村『単林巣撰註』(文学叢書)
1902(明治35)年26才……雑誌「三十六年」の表紙絵を描く
1904(明治37)年28才……「明星」に「みだれ髪カルタ」口絵となる。翠子と結婚。
1906(明治39)年30才……「明星」の口絵に「孔雀」を描く。
1908(明治41)年32才……『富士山スケッチ』出版。三越呉服店嘱託となる。
1909(明治42)年33才……「みつこしタイムス」第7巻第4号から表紙を描く。
            巖谷小波編『子宝』装幀。
            帝劇緞帳図案「孔雀」。
1910(明治43)年34才……「中学世界」「少年世界」等各種雑誌の表紙絵を描く。
1911(明治44)年35才……『日本アルプス』装幀。


が記載されていた。ここに記載されている程度の点数では展覧会は出来ないだろう。
さらに出品目録雑誌1、雑誌表紙2から探してみると

1906(明治39)年……中学世界9巻6号
1909(明治42)年……リーガル タイムス1巻2号
1909(明治42)年……みつこしタイムス7巻6号
          みつこしタイムス7巻9号
          みつこしタイムス7巻11号
          みつこしタイムス7巻13号
          みつこしタイムス7巻9号
1910(明治43)年……みつこしタイムス8巻6号
1911(明治44)年……「劇と詩」7号
          「実業倶楽部」1巻8号
          「実業倶楽部」1巻11号
を見つける事が出来た。
単行本の明治期の装幀については収録されていない。ここに拾い上げた作品などが展示されたのだろうが、作品数としてはまだまだたくさんあったものと推察される。じっくりと時間をかけてでも「雑誌表紙図案展覧会」(於:日比谷図書館、明治45年)に展示されたであろう作品を網羅してみたい。