【101冊の挿絵のある本(72)その1…『風俗画報 大海嘯(※大津波)被害録』第百十八号(東陽堂支店、明治29年)に掲載された挿絵14点を紹介します!】

 101冊の挿絵のある本(72その1『風俗画報 大海嘯(※)被害録』第百十八号(東陽堂支店、明治29年)に掲載された挿絵14点を紹介します。(※大海嘯:大津波)

 

『風俗画報』とは、明治期に東陽堂から発行された「画報」ということばを誌名に掲げた近代日本最初のグラフ誌。1889年(明治22年)の創刊から1916年(大正5年)まで27 年間 にわたり通巻 478 号を数え、増刊号を合わせて518 冊を刊行した。
 東京日本橋葦屋町の東陽堂が発行し、掲載内容は江戸時代から明治・大正時代を取上げて世相・風俗・歴史・文学・事物・地理・戦争・災害など当時の社会風俗を広範囲に視覚的に解説している。創刊号の「稟告」に「画ヲ以テ一ノ私史ヲ編纂スルノ料ヲ作ル」とあるように、表紙や口絵に色鮮やかな石版多色刷りを多用し、師弟関係にあった小林永濯・富岡永洗、その子弟など、多くの日本画家を起用し、主要記事には石版画による挿画(後には写真版)が付されている。日露戦争後は、写真印刷の実用化が進み、石版印刷は徐々に衰退し、大正5(1916)年に廃刊した。

 

f:id:shinju-oonuki:20201224075352j:plain

尾形月耕:画「海嘯惨害の圖」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号表紙、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224075542j:plain

富岡永洗:画「海嘯の害人畜家屋を捲去の圖」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224075656j:plain

画家不明「幼児少女に抱かれて田間の海藻中に眠り居たるの圖」ほか(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224075751j:plain

松谷:画「雄勝郵便局長の男舟に飛乗り命を拾ふの圖」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224075849j:plain

画家不明「女川村被害の惨状」「雄勝濱宮城集治監出張所」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224075940j:plain

永年:画「被害地死軆運搬の圖」「雄勝村家屋破損の圖」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224080106j:plain

永年:画「相川村の赤十字社出張所」「被害者死者発掘の圖」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

f:id:shinju-oonuki:20201224080202j:plain

画家不明「志津川被害の惨状」「釜石町石應寺門前伏屍相累なるの圖」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224080252j:plain

山本松谷:画「唐桑村にて死人倒まま田中に立つの圖」「廣田村の海中漁網を卸して五十余人の死軆を揚るの圖」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224080450j:plain

山本松谷:画「越喜来の小学校教員御真影を捧げ出たの圖」「篝火の為に命を拾い得たるの圖(釜石町)」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224080602j:plain

松谷:画「唐丹の小学校教員某の幼児樹間に掛かりて一命を拾ふの圖」「湊野音松船板に縋りて三日間海上に漂ふの圖」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224080814j:plain

画家不明「綾里村の惨状」「釜石海岸の惨状」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224080907j:plain

画家不明「樹上より両親愛子の最期を見送るの圖」「山田町の人民出火の為に焼死にぬるの圖」ほか(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年

 

f:id:shinju-oonuki:20201224081208j:plain

山本松谷:画「海嘯災後の夜景」「地中の人聲を聞て救出の圖(釜石長」(『風俗画報 大海嘯被害録』第百十八号、東陽堂支店、明治29年