【待望の《仮面・男爵・博士》叢書第一巻『薔薇仮面 水谷準』(皆進社)発売!】


【待望の《仮面・男爵・博士》叢書第一巻『薔薇仮面 水谷準』(皆進社)発売!】
2013年に『狩久全集』全7巻、限定300セットを刊行した皆進社が待望の第二弾となる《仮面・男爵・博士》叢書第一巻『薔薇仮面 水谷準』(A5、264ページ定価2,400円+税)を発売した。
 目次を見ると、「三つ姓名の女」「さそり座事件」「墓場からの使者」「赤と黒の狂想曲」「薔薇仮面」という4つの短編通俗探偵小説と長編「薔薇仮面」が収められている。
装丁=大貫進樹
装画=森咲郭公鳥
ご購入は、 https://kaishinsha.stores.jp にお申し込みください。

f:id:shinju-oonuki:20220216223744j:plain

皆進社オンラインストアオープン案内

f:id:shinju-oonuki:20220214132526j:plain

《仮面・男爵・博士》叢書第一巻『薔薇仮面 水谷準』(皆進社、定価2,400円+税)

 

f:id:shinju-oonuki:20220214132825j:plain

『狩久全集』全7巻、限定300セット(皆進社、2013年)のうち第5巻函と本

f:id:shinju-oonuki:20220216205244j:plain

自らも作家として活躍しながら、多くの作家を育てた当時の若者向け文芸誌「新青年」の編集長・水谷準

 

水谷準……北海道函館市出身。本名は納谷三千男。旧制函館中学(現北海道函館中部高等学校)中退後、上京し早稲田高等学院に入学。在学中の1922年に博文館の雑誌『新青年』の懸賞に応募した「好敵手」が1等に入選。早稲田大学文学部フランス文学科卒業。1929年、延原謙に替わって『新青年』の編集長を務めた。1938年に編集長の役職を離れるが、1939年から1945年まで再び同誌編集長となった。

戦後、『新青年』編集長だったことを理由として公職追放を受け、このため博文館を退社する[1]。1950年10月13日解除[2][3]。
1952年に「ある決闘」で第5回探偵作家クラブ賞の短編賞を受賞。
戦後はゴルフ関係の著作を多数執筆。
横溝正史とは、新青年編集部以来の親友であり、1934年に彼の結核が悪化した際には友人代表として転地療養を勧めている。1977年毎日新聞社刊の横溝のエッセイ『真説金田一耕助』には、この前年来の横溝の日記が収録されているが(文庫版では削除)、空前のブームで多忙な中、水谷とは頻繁な行き来が記録されている。水谷夫人の病状が悪化していく時期であり、水谷が献身的に看病しながらも疲弊していく様子や、横溝が我がことのように心を痛め続ける様子が綴られている。 (『ウィキペディアWikipedia)』より)。
 
 

f:id:shinju-oonuki:20220215104228j:plain

水谷準『.新作探偵小説全集7 獣人の獄』(新潮社、昭和7年

 

f:id:shinju-oonuki:20220216222153j:plain

水谷準『薔薇と蜃気楼』(青燈社、昭和22年)



 

f:id:shinju-oonuki:20220215104035j:plain

水谷準『瓢庵先生捕物帖』(同光社磯部書房、昭和27年)町医者を営む瓢庵先生が大活躍! 人情あり、喧嘩あり、殺しありの時代小説。横溝正史が生んだ人形佐七も登場し、本格探偵小説としての読み応えも充分!

 

f:id:shinju-oonuki:20220216213705j:plain

水谷準/大坪砂男『ある決闘/私刑』(日本探偵小説全集/春陽堂書店、昭和28年?)。1952昭和27年に「ある決闘」で第5回探偵作家クラブ賞の短編賞を受賞。 

 

 

f:id:shinju-oonuki:20220215094740j:plain

水谷準『夜獣』([ロマン・ブックス」講談社、昭和34年.)。ふと魅かれた女のせいで殺人事件に巻き込まれたゴルフ練習場の食堂のボーイ、彼を容疑者として追う警察、新聞記者が、それぞれ事件を追う! 天下の名宝である30カラットのダイヤを巡る連続殺人と、深まる謎。本格ミステリー。

 

f:id:shinju-oonuki:20220216203402j:plain

水谷準【悪魔の誕生』 (東方社 昭和30年)