【101冊の挿絵のある本(59)…「赤い鳥の本」13巻+叢書2巻から、清水良雄が描いた、菊池寛『三人兄弟』、久保田万太郎『ふくろと子供』、小山内薫『石の猿』の挿絵と各表紙及び口絵を紹介します。】

 101冊の挿絵のある本(59)…「赤い鳥の本」13巻+叢書2巻から、清水良雄が描いた、4.菊池寛『三人兄弟』の挿絵4点、5.久保田万太郎『ふくろと子供』の挿絵4点、6.小山内薫『石の猿』の挿絵4点と各表紙及び口絵を紹介します。

 

『赤い鳥の本』は『赤い鳥』誌上に発表された優れた童話、童謡、児童戯曲などをまとめ、単行本として刊行した物です。
『赤い鳥の本』は、大正9年に刊行された鈴木三重吉古事記物語』から、12年の関東大震災までに13冊が刊行されました。関東大震災後、『赤い鳥の本』は『赤い鳥叢書』と改称し、装丁も新たに復刊しましたが、久保田万太郎『おもちゃの裁判』、豊島與志雄『夢の卵』など復刊を含め5冊が刊行されたところでこのシリーズは全15冊で終わりました。

 

f:id:shinju-oonuki:20200630184809j:plain

清水良雄:画、菊池寛『三人兄弟』表紙。(『赤い鳥の本第四冊)大正10年)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630185159j:plain

清水良雄:画、菊池寛『三人兄弟』口絵。(『赤い鳥の本第四冊』大正10年)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630185307j:plain

清水良雄:画「不思議な話」(菊池寛『三人兄弟』、『赤い鳥の本第四冊』大正10年)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630185330j:plain

清水良雄:画「三人兄弟」(菊池寛『三人兄弟』、『赤い鳥の本第四冊)大正10年)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630185540j:plain

清水良雄:画「宮本武蔵と勇少年」(菊池寛『三人兄弟』、『赤い鳥の本第四冊』大正10年)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630185645j:plain

清水良雄:画、「良い熊、悪い人間」(菊池寛『三人兄弟』、『赤い鳥の本第四冊』大正10年))

 

f:id:shinju-oonuki:20200630185807j:plain

清水良雄:画、久保田万太郎『ふくろと子供』表紙。(『赤い鳥の本第五冊』大正10年5月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630185947j:plain

清水良雄:画、久保田万太郎『ふくろと子供』口絵(『赤い鳥の本第五冊』大正10年5月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630190052j:plain

清水良雄:画「王様と道化」(久保田万太郎『ふくろと子供』、『赤い鳥の本第五冊』大正10年5月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630190152j:plain

清水良雄:画「ふくろと子供」(久保田万太郎『ふくろと子供』、『赤い鳥の本第五冊』大正10年5月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630190248j:plain

清水良雄:画「ロビンのおぢいさま」(久保田万太郎『ふくろと子供』、『赤い鳥の本第五冊』大正10年5月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630190339j:plain

清水良雄:画「グリュック物語」(久保田万太郎『ふくろと子供』、『赤い鳥の本第五冊』大正10年5月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630193726j:plain

清水良雄:画、小山内薫『石の猿』表紙(『赤い鳥の本第六冊』大正10年6月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630193825j:plain

清水良雄:画「海原姫」、小山内薫『石の猿』口絵(『赤い鳥の本第六冊』大正10年6月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630194003j:plain

清水良雄:画「月の使い姫」、小山内薫『石の猿』(『赤い鳥の本第六冊』大正10年6月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630194056j:plain

清水良雄:画「お猿の出生」、小山内薫『石の猿』(『赤い鳥の本第六冊』大正10年6月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630194138j:plain

清水良雄:画「子供は?」、小山内薫『石の猿』(『赤い鳥の本第六冊』大正10年6月)

 

f:id:shinju-oonuki:20200630194225j:plain

清水良雄:画「約束」、小山内薫『石の猿』(『赤い鳥の本第六冊』大正10年6月)